彼にお金を“貸した”後、親や友人に話した?話さなかった?

彼にお金を貸したことを、親や友人に話すかどうか悩む女性の気持ちを表現したアイキャッチ 同棲カップルのリアル
言いたい。でも言えない。打ち明けることで気づいた、自分の気持ち。

話すことで救われた気持ちと、言えなかった理由のほんとうのところ

「誰かに言った方がいいのかな…?」と考えた日

彼にお金を“貸す”と決めたあと、少しずつ気持ちが落ち着いてきた頃、

ふと、こんなことを考えました。

「これって、誰かに話すべき?」

当時の私は、親には何も言っていませんでした。

心配をかけたくなかったし、反対されるのも目に見えていたから。

「ちゃんと返してもらえるの?」「そんな人と付き合って大丈夫なの?」

そんなことを言われたら、口論になってしまう気しかしませんでした。

でも一方で、「全部ひとりで抱えるのも、ちょっと苦しいかも」という気持ちもありました。

信じたいと思って決めたことだけど、それでもどこかに不安はあって。

誰にも話せないことで、余計にその不安が大きくなる瞬間もありました。

この時期は、「話す/話さない」の間でずっと揺れていた気がします。

親には、やっぱり言えなかった

彼にお金を貸したことについて、私は結局、親には一度も話していません。

お金の心配というよりも——

彼のことをこれ以上、悪く思われたくなかったから。

彼は年下で、転職を何度かしていて、職も安定していない。

同棲することが決まり、父に彼のことを話したとき、「なんで(安定した)職場の人にしなかったんだ」と強く批判されたことがあります。

そんな状況で、「実は借金があって、それを私が立て替えた」なんて話をしたら、

ますます彼への印象が悪くなるのは目に見えていました。

そして、たぶん私は、父と口論になる未来を想像するだけで、もう疲れてしまっていたんだと思います。

だからこそ、「これは私の問題だから、私だけで向き合おう」と、

親に話すという選択肢を自然と手放していたのかもしれません。

誰に話すかで、返ってくる言葉は全然違った

親には言えなかったけれど、信頼している何人かの友人には、思い切って話してみました。

「実は、彼にお金貸してるんだよね…」

初めて打ち明けるときは少し緊張しました。どんな反応をされるんだろう、と不安だったのを覚えています。

ある友人には、きっぱりこう言われました。

「どんな理由であれ、借金をする人はやめた方がいいよ」

その言葉は、ぐさっと刺さりました。

でもその子なりの優しさで、私のことを想って言ってくれたのだと思います。

一方で、別の友人はまったく違う反応でした。

実はその友人も、似たような状況で彼氏にお金を貸していて、

私の気持ちにも、行動にも、自然と寄り添ってくれました。

「めっちゃ分かるー!私も今同じような状況なんだけど笑」

そう言ってもらえたとき、なんだか肩の力が抜けたような気がしました。

やっぱり、誰に話すかで、返ってくる言葉って全然違う。

そしてそのどれもが、「私の選択に向き合うヒント」になってくれたと思っています。

話すことで、自分の中の気持ちも整理されていった

誰にどう話すか悩んだし、実際に話してみても、返ってくる反応はさまざまでした。

それでも、「話してよかった」と思っています。

話すことで、“不安な気持ち”や“自分の選択への迷い”が、少しずつ言葉になっていったからです。

誰かに打ち明けることで、自分が本当に感じていたことや、どう向き合おうとしているのかに、改めて気づけた気がします。

もちろん、誰にも話さずに乗り越える人もいると思いますし、親や友人にすべてを話す必要があるとは思いません。

でも、「誰かに話す」って、解決のためじゃなくて、自分の気持ちを整理するためにあるのかもしれない。

そんなふうに感じました。

【まとめ】話す・話さないの正解はない。でも、気持ちに正直でいたい。

彼にお金を“貸す”と決めたあと、誰かに話すべきかどうか、私はずっと悩みました。

親には言えなかった。反対されるとわかっていたし、彼を守りたい気持ちもあったから。

でも、信頼できる友人には思い切って打ち明けてみたことで、自分の中の気持ちが少しずつ整理されていきました。

返ってきた言葉は人それぞれ。

反対されたこともあれば、共感してもらえたこともありました。

だけど、どちらの反応も私にとっては大切なヒントでした。

誰かの意見に揺れることがあっても、最終的に「どうしたいか」を決めるのは自分自身。

「話す/話さない」のどちらが正しいかではなく、

自分の気持ちに正直に選ぶことが、一番大事なのかもしれません。

📝 こんな記事も書いてます

貯金ゼロどころか借金アリ。でも彼と結婚してよかった。

「実は借金があるんだ」― 同棲の話が進んだ頃、彼がくれた“誠実さ” ―

「まだ返済中だけど、大丈夫。」―“貸した私”の心が落ち着くまでに起きたこと―

筆者プロフィール

しろぷー │ 20代年下貯金ナシ彼氏と結婚した貯金アリ30代

いまは少しずつ借金を返済してもらっています!

不安もあるけど、「それでもこの人がいい」と思えた気持ちを大切に、日々のことを綴っています。

▶︎[プロフィールはこちら]

コメント

タイトルとURLをコピーしました